日本サッカー協会(JFA)は7日、11月に行われるFIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)に臨む日本代表メンバーを発表した。
アジア最終予選でグループCに入った日本代表は、オーストラリア代表やサウジアラビア代表、バーレーン代表、中国代表、インドネシア代表と同組になっており、ここまで3勝1分けで首位に立っている。
11月の活動はいずれもアウェイでの戦いとなり、15日にインドネシア代表(インドネシア/ジャカルタ)と、19日に中国代表(中国/厦門)との対戦を予定しており、日本時間のキックオフ予定時刻は2試合とも21時となっている。
なお、いずれの試合もDAZNで独占配信される予定となっているが、先月からDAZNでは目標達成により「FAN ZONE」を駆使した配信を無料で視聴することが可能となる「100万回パスをつないでみんなで#代表みようぜ」企画が実施。Xでの「#代表みようぜ」を付けたリポストを含む投稿、いいねなどのアクションを「パス」と称し、これが累計100万回を超えたことで「FanZone」配信は登録不要で、無料で視聴できることが発表されている。
今回のメンバーには遠藤航(リヴァプール)や伊東純也(スタッド・ランス)、三笘薫(ブライトン)、久保建英(レアル・ソシエダ)らが順当にメンバー入りしたが、上田綺世(フェイエノールト)や冨安健洋(アーセナル)は負傷で選出外となった。
一方、古橋亨梧(セルティック)が昨年10月の活動以来の復帰を果たしたほか、負傷から復帰した橋岡大樹(ルートン・タウン)も今年6月以来の招集入りを果たしている。
発表されたメンバー27名は以下の通り。
▼GK
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
谷晃生(FC町田ゼルビア)
鈴木彩艶(パルマ・カルチョ/イタリア)
▼DF
長友佑都(FC東京)
谷口彰悟(シント・トロイデン/ベルギー)
板倉滉(ボルシアMG/ドイツ)
町田浩樹(ユニオン・サン・ジロワーズ/ベルギー)
橋岡大樹(ルートン・タウン/イングランド)
瀬古歩夢(グラスホッパー/スイス)
菅原由勢(サウサンプトン/イングランド)
高井幸大(川崎フロンターレ)
▼MF/FW
遠藤航(リヴァプール/イングランド)
伊東純也(スタッド・ランス/フランス)
南野拓実(モナコ/フランス)
古橋亨梧(セルティック/スコットランド)
守田英正(スポルティング/ポルトガル)
大橋祐紀(ブラックバーン/イングランド)
鎌田大地(クリスタル・パレス/イングランド)
三笘薫(ブライトン/イングランド)
小川航基(NEC/オランダ)
前田大然(セルティック/スコットランド)
旗手怜央(セルティック/スコットランド)
堂安律(フライブルク/ドイツ)
田中碧(リーズ/イングランド)
中村敬斗(スタッド・ランス/フランス)
久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
藤田譲瑠チマ(シント・トロイデン/ベルギー)
<このニュースへのネットの反応>
チャイナについては北朝鮮と同レベルの危険なラフプレーをしてくるチームなのでケガをしないように警戒したほうがいい。久保への悪質なスライディングは処罰されるべきだったが悪質なスライディングをした選手は無罪放免になってる。ルールの抜け穴をつかれたとんでもないジャッジである。チャイナの選手には有罪判決が下るべきだった。
またチャイナとのゲームでレッドカードが続出しているのは事実。川崎フロンターレでの2戦連続レッドカード。パリオリンピック予選での西尾のレッドカード。チャイナとのゲームではレッドカードが出やすいという統計はすでに出ている。なぜチャイナとのゲームではレッドカードがでやすいのか。これはイライラする確率がたかまるからだと考える。
人間にはイライラしたりサボりたくなるような二つのネガティブな感情があり極端なことを言えばこの二つを操作して引き出すことで負ける確率を操作することができる。対戦相手からこの二つの感情を操作して引き出すことがうまいのがチャイナ。そして感情の操作と引き出すための努力もしているのがチャイナである。
チャイナというのは心理戦の国だと思ってる。チャイナと戦うということは心理戦をするということでもある。イライラする、サボりたくなるといった二つの感情を操られて引き出されないように感情の主導権を自分たちで握っていくしかない。
そして感情を操作されないようにするというのはチャイナ対策の初歩でしかない。もっと踏み込んで対策をすると行動の操作もされないようにすることでチャイナへの対策は盤石になる。感情が操作されないようにして行動も操作されないようにすることでチャイナといいゲームができる。